>nohmi08 >朝来市議会議員 能見勇八郎公式ホームページ
最終更新日:2013/10/19
 

生命の尊重

愛情と優しさ

進歩と発展

の信条のもと、新たな活動方針に従い、具体的な政策の提言を行ない、行政の諸施策を審議します。

そして、充実した豊かな市民生活の実現をめざします。

>>私の信条と新たな活動方針2009

      生命愛情発展 重視の活動!
活動日記更新のお知らせ

[2009/10/26]選挙結果出る。-- 能見勇八郎1,133票で当選!

[2009/5/16]インタビュー

活動日記の入口は「活動報告」のページに設置しています。

新 着 記 事 概 要

[活動報告]
ツイッターとフェイスブックもご覧ください 2013/10/19 

この度、ツイッターとフェイスブックを始めました。日々の活動などを紹介しております。ぜひ、ご覧ください。

Twitter https://twitter.com/nohmiyuuhachiro

Facebook https://www.facebook.com/nohmi8

[議会報告]
改選後の議会構成決まる 2009/11/03 

2009年11月2日に開かれた臨時会で議会構成が決まり、能見勇八郎は副議長に選出されました。

詳しくは、こちらをご覧ください。

[議会報告]
9月定例会一般質問のご報告 2009/10/13 

2009年9月定例会で行った一般質問「朝来市の経済活性化」と「少子化に伴う学校教育の問題点」についての質疑応答の全容を掲載しました。

詳しくは、こちらをご覧ください。

[議会報告]
6月定例会一般質問のご報告 2009/07/15 

2009年6月26日に行った一般質問「朝来市の経済活性化について」の質疑応答の全容を掲載しました。

  1. 農業の振興と林業の活性化の具体策は?
  2. 既存の地場産業や商工観光業の振興の具体策は?
  3. 高齢者福祉や介護施設等の充実と市の活性化をどのように結びつけるのか?
  4. 旧4町の地域特性を活かした活力ある地域づくりによる活性化とは?

詳しくは、こちらをご覧ください。

[議会報告]
6月定例会一般質問再放送のお知らせ 2009/07/03 

2009年6月12日に行った一般質問の模様が、7月8日(水)の午後7時からケーブルテレビの行政チャンネルで再放送されます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

[議会報告]
市議会第平成21年6月定例会一般質問の日程 2009/06/22 

6月26日金曜日午後2時5分から2時55分の予定で、次の質問を行ないます。

  1. 朝来市の経済活性化について

日程の詳細は こちら をご覧ください。

[議会報告]
12月定例会一般質問「新年度の財政運営について」のご報告
2008/12/28

以下の質疑応答を行いました。

  1. 平成21年度予算編成における市税収入の見込み、地方交付
    税収入見込みなどを質し、不況時における市の予算編成の
    あり方を問う
  2. 市内の製造業、建設業等の不況を考えるとき、財政規律は
    維持しつつも、市としても不況対策を政府の対策と併せて
    取るべきと考え市長の姿勢を質す
  3. さらに、新庁舎建設は不況時であるからこそ、財政出動と
    いう観点からも合併特例債を活用して積極的に行うべきで
    あると考え、その活用について市長の考えを問う

詳しくは、こちらをご覧ください。


Copyright (C) NOUMI YUUHACHIROU | All Rights Reserved 無断転載禁止 | Produce by K-TEHC