このページでは、市議会以外での私の活動についてご報告させていただきます。
活 動 日 記 掲 載 開 始!!
日々の活動を日記(ブログ)形式でご報告させていただくことにしました。週一回程度の更新頻度になると思いますが、私の議員としての活動を知っていただける様できるだけ詳しく報告したいと考えていますので、他の記事と同様に読んでいただければ幸いです。 [2009/11/04] 2009/10/26:選挙結果出る−能見勇八郎1,133票で当選! 活動日記のページ>> |
活 動 報 告 新 着 記 事 概 要
のうみ勇八郎の市政報告紙「エランNo.8」には次の記事を掲載しています。
|
5月8日から7月3日までの活動内容をご報告いたします。 |
清風会の東京研修(4月18日‐19日)に参加しました。
等の説明を受け、質疑を行ないました。 併せて、自由民主党へ要望活動も行ないました。 |
昨年10月に結成された市議会会派「清風会」の活動をご報告いたします。 |
第12回定例会で「第1次朝来市総合計画に係る基本構想の策定」が提案され、12月議会中から2月下旬にかけて総合計画調査特別委員会で精力的に審査しました。 調査特別委員会のメンバーとして審議に参加しましたので、その概要を報告します。 |
活 動 報 告 記 事 イ ン デ ッ ク ス
- のうみ勇八郎の市政報告紙「エランNo.8」発行しました。 2007/7/20
- 市議会会派「清風会」の活動報告(会派活動-3) 2007/7/16
- のうみ勇八郎の市政報告紙「エランNo.7」発行しました。 2007/5/8
- 東京研修のご報告(会派活動-2) 2007/4/21
- のうみ勇八郎の市政報告紙「エランNo.6」発行しました。 2007/3/5
- 市議会会派「清風会」の活動報告 2007/3/5
- 「第1次朝来市総合計画に係る基本構想の策定」審査経過の概要 2007/3/5
- のうみ勇八郎の市政報告紙「エランNo.5」発行しました。 2006/11/21
- 朝来市議会に会派制導入される(会派制について) 2006/11/20
- 第11回朝来市議会臨時会で可決された「段ヶ峰における風力発電実現に関する意見書の提出について」の審査の経緯 2006/11/16
- 市政報告紙「エラン」第4号を発行しました。 2006/8/11
- 行政事務業務委託について 2006/8/12
- 兵庫県の環境影響評価審査会風力発電部会への段ヶ峰の風力発電に関する意見書 2006/8/3
- 臨時・嘱託職員の雇用の問題−経過と今後の課題 2006/4/24
- 段ヶ峰における風力発電事業について要望活動を行ないました 2006/3/5
- 指定管理者制度について 2006/1/27
- 市政報告紙「エラン」第2号を発行しました。 2006/1/27
- [関連記事]日本イヌワシ研究会の段ヶ峰風力発電事業に対する意見書 2006/1/15
- [関連記事]兵庫県風力発電所環境配慮暫定指導指針 2006/1/9
- [関連記事]イヌワシってどんな鳥? 2006/1/9
- 市政報告紙「エラン」第1号発行 2005/11/27
- 段ヶ峰の風力発電所、2006年10月頃着工か? 2005/11/25